チームルームの楽しみのひとつに「チーム拠点」があります。
指定した惑星にシップを停泊させることで、
チームルームの外の風景を変更するだけでなく、
場所によっては、ミニゲームが遊べたりします。
クエストに疲れたときの気分転換にピッタリ…なのですが、
ミニゲームに集中しすぎて、緊急に参加し忘れたりすることもw
現在のリンカネシップは、月面拠点に停泊中。
宇宙服もなしにどうやって呼吸しているのか気にはなりますが、
フォトンのおかげということにしておきます。
この月面拠点で楽しめるのが『バルーンコレクト』。
拠点内に配置される風船をすべて回収するまでのタイムを競うミニゲームで、
やることは単純なんですが、最速を狙うとなるとなかなか難しい…
リンカネ最速王は、ミニゲームにとにかく強いバナ君なのですが、
せめて私も1分以内にクリアできるようになりたくて、
まずは風船の配置を調べてみることにしました。
風船、思ってたより多い…
SSの赤い点が風船で、全部で32個あるみたいです。(ディアスシア調べ)
シップから外に出て、左の端末からスタートし、
時計回りに進んでいくことで、スムーズに回収できます。
スタート位置の階段から、正面の建物の屋上(3階)に一気に飛び乗ると、
風船が上下交互に4つ並んでいるので、順番に回収していきます。
途中、ドーナツ形のところに4つの風船が並んでいるので、
風船を回収しつつ、真ん中の穴から2階へ降ります。
2階にも4つの風船があるので、同じように回収したら1階へ。
ここの注意点は、ドーナツの穴から、
一気に一番下まで飛び降りてしまわないようにすること!
戻ってくるために大きく時間をロスしてしまいます…
下まで降りたら、正面に風船がひとつ。
前方右上にもうひとつあるので、ジャンプで建物の外へ出て回収したら、
すぐに左に方向転換して2階へ飛び乗ります。
2階で風船をひとつ回収したら、今度は前方左上にも風船がひとつ。
同じようにジャンプで回収しつつ、3階へ。
3階で風船をふたつ回収したら、目の前のクレーター中心に向けて大ジャンプ!
空中の4つの風船を回収しながら、クレーターに着地できます。
ジャンプをためらうと、回収しきれずに大きなタイムロスになっちゃいます…
クレーターに着地したら、ちょうど半周したことになります。
回収忘れがなければ、ここまでで22個の風船があったはず。
クレーターから見えるコンテナの上に風船がひとつ。
軽くジャンプしてコンテナに飛び乗りつつ、風船を回収したら、
右の建物の窓から見える、もうひとつの風船に向かって全力ジャンプ!
うまくいけば、ギリギリの高さで飛び込めちゃいますw
2階と3階でひとつずつ風船を回収したら、
月面バルーンコレクト最大の難所である、ドーナツタワーへ。(ディアスシア命名)
4階以上の各階にそれぞれひとつずつ風船があるので、
回収しながら最上階である7階のドーナツを目指します。
ここも操作ミスで下まで落ちると、取り返しが効かないので、
焦らず、まずは落ちないことを優先したほうがいいかもしれません!
ドーナツタワーの最上階まで上がったら、あとは勢いに任せて、
眼前のふたつの風船に向かって飛び込むだけです!
そして、無事にゴール!…と思ったら、タイムが表示されない…?
慌てて振り返ると、最上階の風船が回収しきれていませんでしたw
その後、撮影なしで本気でやりましたが、結果は1分24秒…
目標の1分以下のタイムはまだまだ先になりそうですw
単純なミニゲームですが、たまにみんなで集まってワイワイ遊ぶと楽しいので、
みなさんも機会があれば、チーム拠点でもぜひ遊んでみてくださいね♪
それでは、また♪
0コメント